ダイヤモンド買取のために鑑定書の再発行は可能?
ダイヤモンド買取を正確にしてもらうために、鑑定書を発行してもらおうかと考えていると友人は言っていますが、鑑定書の再発行はできるのでしょうか。
ちょっと調べてみました。
★鑑定書の再発行はできる?
ダイヤを購入する時に鑑定書をもらったが無くしてしまったとか、もらった記憶がないがダイヤが大きいので鑑定書があったはずだから再発行して欲しいと言っても、ダイヤモンドの鑑定機関ではできないと言います。
なぜなら、このダイヤと、再発行して欲しいという鑑定書が同じものかがわからないからです。
★どうしても鑑定書が欲しい場合は
どうしても鑑定書が欲しいという場合は、自分でダイヤモンドの鑑定機関に依頼することになります。
ダイヤモンドの鑑定の場合、ルースの状態にしなければなりません。
リングやネックレスなら台座からダイヤの石を外して石だけを鑑定機関に出さないといけません。
そして鑑定には費用がかかります。
これは数万円と言われていますから、それだけお金をかけてしなければならないものか甚だ疑問ですよね。
★信頼できるお店で買取を
ダイヤモンド買取を専門にしているお店なら、鑑定書が無くても査定してもらえます。
ダイヤモンドの鑑定ができる人がいますので、プロの目で査定し、適正な価格を提示してくれるでしょう。
友人にこのことを話し、信頼できる買取店を探すようにしてもらおうと思います。
良いお店が見つかれば、私もそこで買取してもらおうと思っています。
Comments are Closed